酢卵
この写真は、
最近始めた「酢卵ドリンク」の写真です。

今年のお正月に、黒柳徹子さんの
本を読んで
酢卵をずっと続けていると書いてあったので、真似してみたのですが、
作っては見たものの、飲むに至らず、
最後に捨ててしまったのでした。

偶然とは、面白いもので、
九段南の高齢紳士が
ひょんなことから(夫の関係で)、ご連絡くださり、その作り方を教えてくださったのです。

もっと沢山いろいろな大切な話があったのですが、私は、ずーっと気になっていた酢卵ドリンクの話に夢中、さっそく作ってみました。

これを発明したのは、101歳まで現役スキーヤーとして活躍した三浦敬三氏だそうです。
あの三浦雄一郎さんのお父さんですね。
九段下の紳士が、この作り方を詳細におしえてくださったのです。
お酢になまの卵を入れひたひたに浸して待つこと一週間、
画像にあるきな粉、黒ゴマ、テンサイ唐にヨーグルト、牛乳で、とっても飲みやすい健康ドリンクになります。

女性は特に、骨粗しょう症になりやすいので、おすすめです。
ほかにもいくつか教えていただいたのですが、今日は夜遅いのでここまでにします。

50年間の不養生生活がちょっとやそっとでは良くならないでしょうが
「そう、遅すぎることなんてありません」少しでも健康にご機嫌に生きていきたいですよね。
平和も人権も、まずそこからかな、なんて調子のいいこと思っています。

一橋中が新しく

一橋改修完了

どうですか?
明るいでしょう。
リフォームの力、大したもんです。

ただいま、9月20日まで
学校開放中、
母友たちと、授業見学してきました。

20日(土)が
部活体験
土曜公開授業です。

困難も抱えつつ
けなげにがんばる神田一橋中の生徒や先生に
エールを送りたいな。

というか
大変お世話になっています(ペコリ)

オフィス小枝がますます充実

マイオフィス2
ここは
台所、その一角に
マイスペースを作ってみました。

玄関

台所

窓際と

3か所にマイオフィス
とっても能率が上がるようになりました。

その時の気分と
テーマで使い分けます。

こうなると
お願いだから、もう少し、
地震起きないで、今日と同じように明日が来てくれることを、望む気持ちが強くなります。

書類は、昔流行った超整理法、テーマごと、時系列ごとに、封筒半分に切って、テーマはヘリに書きます。

それでは皆さん、よい三連休を!