Twitter
-
最近の投稿
アーカイブ
- 2019年1月
- 2018年12月
- 2018年10月
- 2018年9月
- 2018年7月
- 2018年5月
- 2018年4月
- 2018年1月
- 2017年12月
- 2017年10月
- 2017年9月
- 2017年7月
- 2017年6月
- 2017年5月
- 2017年4月
- 2017年3月
- 2017年2月
- 2017年1月
- 2016年12月
- 2016年11月
- 2016年10月
- 2016年9月
- 2016年8月
- 2016年7月
- 2016年6月
- 2016年5月
- 2016年4月
- 2016年3月
- 2016年2月
- 2016年1月
- 2015年12月
- 2015年11月
- 2015年10月
- 2015年9月
- 2015年8月
- 2015年7月
- 2015年6月
- 2015年5月
- 2015年4月
- 2015年3月
- 2015年2月
- 2015年1月
- 2014年11月
- 2014年10月
- 2014年9月
- 2014年7月
- 2014年6月
- 2014年5月
- 2014年4月
- 2014年3月
- 2014年2月
- 2014年1月
- 2013年12月
- 2013年11月
- 2013年10月
- 2013年9月
- 2013年6月
- 2013年5月
- 2013年4月
- 2013年3月
- 2013年2月
- 2013年1月
- 2012年12月
- 2012年11月
- 2012年10月
- 2012年9月
- 2012年8月
- 2012年7月
- 2012年6月
- 2012年5月
- 2012年4月
- 2012年3月
- 2012年2月
- 2012年1月
- 2011年12月
- 2011年11月
- 2011年10月
- 2011年9月
- 2011年8月
- 2011年7月
- 2011年6月
- 2011年5月
- 2011年4月
- 2011年3月
カテゴリー
月別アーカイブ: 2016年9月
神田警察通りのイチョウほか185本、明大通りのプラタナス71本、白山通りのイチョウ50本がバッサリ切られる寸前。千代田区議会に陳情続々来ています。自転車道整備、歩道を拡幅、環境のため障がい者のためと言いながら、100年樹 … 続きを読む
カテゴリー: Uncategorized
コメントする
日本では、障害者格差解消法ができて、千代田区では、この議会で「障がい者意思疎通条例」が議論されます。障がいがあるなしにかかわらず、共に生きていくことができるまちにしたいねと、ご夫婦とも全盲で、子育てしながら社会の第一線で … 続きを読む
カテゴリー: Uncategorized
コメントする
決算議会中ですが、委員会の隙間があったら、参加しようと思っています。雇用機会均等法をおつくりになった赤松良子さんが87歳にして精力的なロビー活動され、自民から共産まで、超党派の議連になっています。我々人生の後輩たちも頑張 … 続きを読む
カテゴリー: Uncategorized
コメントする
まさにブラックユーモアの世界です~_~;中澤さんの現場からの根気と胆力がキセキのトビラを開いた、いや、開きつつあると私は信じています‼️ https://t.co/aWNoT6gg2A
カテゴリー: Uncategorized
コメントする